Konoha D2 
田村装備開発 KONOHA 新型「KONOHA D2」取り扱い開始!
3カラーある「KONOHA D2」のうち2色をVOLK WEB SHOPでも販売いたします。
中でもZSRTカラーは田村装備開発とVOLKだけでしか買えない限定カラー!
2/25(木) より発送開始いたします。
鋼材に5mm厚のD2、グリップ材にG10を採用しました。
シースはカイデックスの2枚重ねですので、とても薄く軽いです。
前作の64チタンに比べると、軽さと耐腐食性の代わりにハードな使用にも耐えうる頑強さと切れ味を重視したナイフです。
小型ですが非常に頑丈に作られており、冷蔵庫、車のボディー、フロントガラスを10数回刺し、さらにそこからグリップ部分をハンマーで打ち付ける等の過酷なテストを行いましたが、先端が少し欠けるくらいで、研げば復活する程度のダメージしかありませんでした。
付属のチェーンでネックナイフとして、靴紐に通してブーツナイフとして、パラシュートコード等でモール・ベルト・ショルダーパットに通してタクティカルナイフとして、アイデア次第で様々な場所に装着できます。
自衛官の任務を考えデザインしておりますので戦術的な使用にも適しております。
持ち方も様々で、
1.リングを人差し指にかける
2.リングを中指にかける
3.リングに指をかけず、半円に人差し指、親指を背に添える
など、お好みに合わせてご使用ください。
小銃とセットで使う場合のオススメの持ち方(右利き)は、上記2の方法で、刃を外側にして左手人差し指にリングを掛ける方法です。
刃を寝かした状態でも立たせた状態でも別の用途があり、人差し指の操作で瞬時に切り替える事が可能です。
この持ち方は、射撃、その他の行動に殆ど支障が無く、有効に使用する事ができます。
マテリアル説明
D2鋼(60〜62HRC)
高炭素、高クロムの工具鋼で靭性に優れ、非常に刃持ちの良い鋼材。
硬度が高いため研ぎに時間のかかる鋼材ですが、その切れ味と刃持ちの良さから高い人気を誇ります。頑強なフォールディングナイフやブッシュクラフトナイフなどに採用されている品質の高い鋼材です。
G10
ガラス繊維を編んだ基材にエポキシ樹脂を染み込ませ、高熱高圧下で硬化させたものです。
非常に頑丈な素材であり、タクティカルナイフや銃のグリップにも使われております。
2/25(木) より発送開始いたします。
商品コード : VTE-AC-KNH01A |
価格 : 12,000円(税込) |
ポイント : 240 |
 |
120pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。 カラー x - |